11月9日発売の千葉Walker 2018冬 ウォーカームックの特集
「あげても、もらっても嬉しいチバの手みやげ50」として
お菓子工房はぁもにぃの「千葉のはちみつであじわうプリンセスぷりん」を
ご紹介いただいています!
ギフトでも自分へのご褒美でもご満足いただけるお菓子工房はぁもにぃの
人気NO1スィーツです!(^^)!
CREA(文藝春秋)12月号特集「贈り物バイブル」ではぁもにぃ養蜂部のはちみつ「からすざんしょう」が紹介されました!
本当にもらって嬉しいものは?
と思い返した時、やっぱりそれは「スタンダードで質の良いもの」
雑誌CREAが考え、選んだおいしいものから定番の名品まで
特集「贈りものバイブル」で料理人:山本 千織さんが愛用する
調味料として、はぁもにぃ養蜂部のはちみつ「からすざんしょう」を
ご紹介いただいています!
完熟生(非加熱)ならではの香り豊かなはちみつを、料理の仕上げに
ぜひ!!
人気ケータリングの味をご家庭でもお楽しみください!(^^)!
オレンジページ11月2日号「1冊まるごと秋のパン&スィーツ」
オレンジページ11月2日号(10月16日発売)「一冊まるごと秋のパン&スィーツ」の
「魅惑の高級食パン」で、パンの研究所「パンラボ」主催:池田 浩明さんより、
パンのお供としてはぁもにぃ養蜂部のはちみつ「からすざんしょう」をご紹介いただきました♪
「今、この組み合わせにはまっています」
なめらかな無糖のピーナツペーストに、ほんのりスパイシーなはちみつ「からすざんしょう」を
のせて食べる♪♪
ありのままでいられる場所を」はちみつを通じて社会をつくる-あるお母さんの想い
はぁもにぃ養蜂部のはちみつをお取扱いいただいている「大地を守る会」さま
はじめてお声掛けいただいたのは、今から4年以上前「大地を守る会」さまの中に、
社員有志による「福祉施設やそこで働く人たちを応援するクラブ(正式名称は違うと思います、すみませんっ)
があり、今後「大地を守る会」さまで取扱いが可能な商品を探していこうという活動の中でのことでした。
以来、「うちの商品取扱い基準は厳しいけれど、いつかは取引ができるようになるといいね」と励まして
いただきながら、そこに向けての準備をすすめ、2年前からはちみつのカタログ販売が始まりました。
その間もそれ以降も、有志の皆様だけでなくたくさんの社員の皆様が、関心を持ち、応援くださり
現在もお取引を続けさせていただいています。
今回は、はぁもにぃの取組そのものにもフォーカスしていただき、「大地を守る会」さまWEBサイトにて
ご紹介いただいています。
文章だろうが、口頭だろうが、わたしの話の長さは変わらない・・・その長い長い話を、長いながらも
わかりやすく記事にしていただき、自分が話したことながら、「よくわかる」とひとり納得^^;
よろしければご一読ください!(^^)!
ソーシャル・イノベーション・マガジン「オルタナ」48号
ソーシャル・イノベーション・マガジン「オルタナ」48号にて、はぁもにぃ養蜂部「はぁもにぃpure honey」をご紹介いただきました。