いつもはぁもにぃを応援・ご支援ありがとうございます!

10月末日まで、津田沼パルコでスリーパンズさんによる出店があり、そこではぁもにぃ養蜂部によるはちみつも販売されました。

また、10月中旬から、イオンおゆみ野店のマックスバリュー・リニューアルオープンでは、はぁもにぃのぷりんせすプリンが販売されました。

はぁもにぃ農業部では、ちょっと変わった形のつる首かぼちゃがたくさん収穫できました。こちらはカフェふらっとの店頭でもお買い求めいただけます。

これらも全て、いつもはぁもにぃを応援・ご支援してくださっている皆様のおかげです!
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

11月1日よりワラオケオンライン物販が始まります

・ワラオケとは

地域の小児医療機関へ寄付することを目的とするイベントです。
長野県で活動するPANDA-RINと千葉県で活動する金平糖が中心となり開催します。
私達の思いに賛同してくださるみなさんの笑顔とともに、病気と向き合うこどもたちやご家族のQOL向上に役立つものを届けます。
合言葉は、「笑顔の循環」

はぁもにぃはワラオケの活動に賛同し、はぁもにぃオンラインショップでも11月1日~11月30日までの期間、協賛商品として以下の商品を販売いたします。
商品売上の5%が、「手術室に向かうストレッチャーの代わりとして使う電動ミニカー」を購入費用として活用され、地域の医療機関に届きます。

協賛商品
①千葉のはちみつであじわう プリンセスぷりん&レアチーズケーキ&千葉のはちみつとにんじんの寒天ゼリー 各2個セット こちら
②はぁもにぃ養蜂部のはちみつ からすざんしょう 180g こちら
③はぁもにぃ養蜂部のはちみつ さとのはな 180g こちら

ワラオケについてはこちらから


鎌取コミュニティセンターにてちばフェアトレードコーヒー販売開始

鎌取CCフェアトレードカフェについて
10月22日より、鎌取コミュニティセンター2階受付にて、ちばフェアトレードコーヒーのドリンク販売開始しています。農薬未使用の中煎りコーヒーは、ほどよい深みとコクで何杯でも飲みたくなります。
美味しいコーヒーを飲みながら、千葉のフェアトレードの取り組みについて学んでみませんか。

ちばの人たちと選ぶ安心、安全、高品質な世界のフェアトレードコーヒーを、千葉の人たちで焙煎し、包装して、県内外に広めるプロジェクトです。

鎌取みつばちプロジェクト 次回11月28日参加者募集

みつばちが住む鎌取の街を緑化しよう! という思いで始まった「鎌取はちみつプロジェクト」では次回11月28日の参加者を募集しています。
第5回目となる11月28日のテーマは「手作りキャンドルで祝う! クリスマス蜜蝋キャンドル作りワーク」。
今年のクリスマスは、心を明るくしてくれる蜜蝋の光で祝いましょう♪
こんな経験はなかなかできません。ぜひご参加してみてください!

場所:鎌取コミュニティセンター会議室/屋上
時間:10:00~12:00(受付 9:45~)
定員:20名
参加費:2000円(親子の場合一組で2000円)
申し込み:TEL:043-292-6131(担当:上地)
服装:長袖長ズボン、肌の露出が少ないもの、黒色は避ける。

※現在スズメバチが飛来してきているため、巣箱を屋上から一時的に撤去しています。そのため、養蜂見学ができなくなっています。申し訳ありませんがご了承ください。